よくご相談いただく内容についてご紹介します

Q1 溶接構造の製品をコストダウンしたい

A1 溶接部を深絞り加工に変更し、溶接部を少なくし、コストダウンしてはいかがでしょうか。変更可能かお問い合わせください。

Q2 深絞り加工の特長は?

A2溶接構造を深絞りプレス加工にすることで加工時間が短縮され、コストダウンできます。また、溶接部が無くなるため継目のないスマートな形状になります。ただし、プレス加工は金型が必要です。ある程度のロット数がなければ金型費を償却することが難しくなります。

Q3  小ロットのため、プレス金型費に多くのコストをかけられない

A3 弊社は金型も自社で製作しております。製品・ロット数に合せ、過剰な金型設計を避け、適切な金型費を提案いたします。また、プレスだけでなく、板金、ロール、レーザー、溶接加工などで対応できないかも含め、検討させていただきます。

Q4 製品開発中であるが試作品完成まで時間がない

A4 是非御相談ください。弊社では金型も内製しておりますのでお客様の御要望に柔軟に対応できます。また、試作段階で本生産までの金型が必要ではない場合等あれば、簡易型による試作品製作も対応できます。

Q5 深絞り加工での実績が少ない材料だが加工可能か検討したい

A5 設計開発のお手伝いをさせて頂きます。多くのお客様から「こんな深絞りできるかな」と問い合わせをいただきます。

正直申し上げて「加工可能です!」と即答できる場合より、「難しいですね。やってみないとなんともいえません」という案件のほうが多いです。こんな場合、弊社ではテストと して弊社保有の金型で近いものがあれば深絞りテストを行います。また、近いものがない場合は簡易金型を製作し、深絞りテスト加工を行っております。

Q6 製品試作をまとめてやってほしい

A6 塗装、表面処理は出来ませんが、製品を形作るプレス、溶接、切削、板金など様々な加工方法に対応しております。製品設計の段階から御相談頂き、加工方法の提案、試作品の製作、そして量産までものづくりをトータルで引き受けさせていただきます。

Q7 低コストで品質の安定した溶接を任せたい

A7 弊社では溶接ロボット4台と様々な溶接装置で量産に対応できる溶接技術の向上を目指しております。溶接はワークの寸法精度、溶接治具、そして溶接装置が品質の鍵です。ワークの生産から治具作り、そして製品に合わせた溶接装置も自社で内作したものを使っております。

Q8 検査はどこまで出来ますか。

A8 寸法検査はもちろんのこと、容器については自社製検査装置で1.0MPaの内圧をかけ、水没検査を行っております。